03-6431-9222
電話受付
10:00~20:30
初診の方へ

MENU

WEB予約・お問い合わせWEB予約・お問い合わせ

診療時間
10:00~13:00
16:30~21:00

※受付は午前は12:30まで、午後は20:30までです。

夜間・時間外の診療についてはこちら

時間外料金についてはこちら

※電話受付:10:00~20:30

疾患の解説

すべての投稿

  • 犬の皮膚病でよくある症状

    犬の皮膚病でよくある症状|皮膚が赤い・黒い・かゆみ・かさぶた愛犬が皮膚をかゆがっている、皮膚が赤かったり黒くなったりしている、背中やお腹にかさぶたがある などといった事はありませんか?実は犬の皮膚は薄く繊細であるため(皮膚バリアが弱い)、皮...

    続きを読む
  • 犬の心臓病・僧帽弁閉鎖不全症のよくある症状・治療

    以下のような症状があれば、心臓病外来を受診されることをオススメします。なかなか治らない咳がでる呼吸困難を起こす安静時の呼吸数が1分間に30回を越える散歩中すぐバテて疲れる、あまり運動しない最近少し元気がなく、性格が変わった気がする失神を起こ...

    続きを読む
  • 犬の慢性的な消化器疾患(慢性腸症)の分類・治療

    愛犬の嘔吐や下痢が治らない、お薬を飲んでいるが良くなったり悪くなったりを繰り返してしまう…といった事はありませんか?3週間以上持続する慢性的な嘔吐や下痢があり、対症療法ではなかなか良くならない場合は慢性腸症の可能性があります。慢性腸症は•...

    続きを読む