03-6431-9222
電話受付
10:00~20:30
初診の方へ

MENU

WEB予約・お問い合わせWEB予約・お問い合わせ

診療時間
10:00~13:00
16:30~21:00

※受付は午前は12:30まで、午後は20:30までです。

夜間・時間外の診療についてはこちら

時間外料金についてはこちら

※電話受付:10:00~20:30

スタッフ紹介

院⻑のご紹介

  • 院⻑ 津山 悠

    2015年12月に品川WAFどうぶつ病院を開業しました。
    WAFとは、“We Achieve the Frontier=「常に挑戦し、新しい価値を生み出す」”
    そんな病院でありたいという想いをこめて、それぞれの言葉の頭文字をとって『品川WAFどうぶつ病院』と命名しました。
    私たちが目指すものは、“WAFがあるから、新しい家族を迎えよう”、そう思っていただける病院にしていきます。

  • 学歴

    平成22年 酪農学園大学獣医学部獣医学科 卒業

    資格

    • 獣医師免許(平成22年取得)
    • 中小企業診断士(平成26年取得)

    経歴

    • 平成22年4月〜26年 関内どうぶつクリニック 勤務
    • 平成25年〜 獣医師及び看護師向けキャリア支援
      獣医学生及びどうぶつ看護学生を対象としたどうぶつ病院就職セミナーを担当
      平成26年より日本獣医生命科学大学や酪農学園大学などの就職課主催の就職セミナーで講演
    • 平成26年 12月品川WAFどうぶつ病院 開業

    加入学会

    • 日本獣医再生医療学会
    • 日本獣医療倫理研究会
  • 副院⻑ 近藤 絵里子

    仕事の好きなところ

    手術がすきなのかもしれません。外科手術が成功すると、改善することが大きいので、そこが魅力なのかもしれませんね。

    ご家族に伝えたいこと

    気軽に何でも聞いて欲しいと思います。治療は、家族の方と一緒にやるものだと思っています。ご協力が不可欠ですので、よろしくお願いします。

  • 藤木佑里香先生の写真

    獣医師 藤木 佑里香

    ご家族に伝えたいこと

    同じ病気でも家庭の数だけ治療の数があると思っています。
    ご家族の声を受け止めた上で、常に最良の選択をしたいので、ご病気のことだけでなく日常のことから、何でもどうぞ気兼ねなくお話ください。

    プロフィール

    3年間大阪の病院で日中と夜間診療に従事。
    皮膚は全身の鏡との信条を持って、皮膚科専門病院での研修と合わせて総合臨床医として5年間臨床を行う。
    家族はキジ白猫のるーちゃんと夫。

  • 杉浦奏絵先生の写真

    獣医師 杉浦 奏絵

    ご家族に伝えたいこと

    わんちゃん ねこちゃんとご家族の笑顔を増やせるようサポートいたします。

    プロフィール

    千葉の中核病院で5年間臨床をして、その後、専門病院の外科および救急救命科に5年間在籍。
    現在子育てに奮闘中!

看護スタッフインタビュー

    • 看護スタッフ久保朝香

    • 看護スタッフ髙橋芽吹

勤務風景

飼い主に説明をする女性スタッフ
猫にチュールを与える女性スタッフ
処方箋を作る女性スタッフ
犬と空箱
点滴の用意をする男性スタッフ
モニターで確認をするスタッフ達
犬の診察風景
猫の診察風景
犬と遊ぶ女性スタッフ
餌を計量する女性スタッフ
飼い主に説明する女性スタッフ
電話をする女性スタッフ
飼い主に説明をする女性スタッフ
猫にチュールを与える女性スタッフ
処方箋を作る女性スタッフ
犬と空箱
点滴の用意をする男性スタッフ
モニターで確認をするスタッフ達
犬の診察風景
猫の診察風景
犬と遊ぶ女性スタッフ
餌を計量する女性スタッフ
飼い主に説明する女性スタッフ
電話をする女性スタッフ