品川WAFどうぶつ病院は
どうぶつと人との絆を大切にした
『どうぶつに優しい医療』を目指しています!
「どうぶつに優しい医療」を実践するために、早期発見、早期治療、病気の予防に力を入れています。
また、経験豊富な専門医よる各種専門外来や外科医・麻酔専門医による手術、鍼灸治療や免疫療法なども行っています。
その他、ベテラン看護師によるパピー・パーティーやしつけ個別カウンセリング、ノーズワークセミナー、歯みがき教室などを定期的に開催しています。
Human Resource Development
どうぶつの言葉にならない声を聴き、ご家族が言葉にされない願望やニーズを先読みしてお応えするのが獣医療サービスと考えています。
どうぶつとご家族、そして社会のために、プロフェッショナルとなるための人材育成に力を入れています。
当院のスタッフ紹介
常勤獣医師3名、非常勤専門医7名、動物看護師7名、パート1名の診療体制で取り組んでいます。
ACCESS
アクセス

院長: 津山 悠
〒141-0032
品川区大崎5-1-5 品川年金事務所1階
◆診療時間:
午前10:00~13:00 午後16:00~21:00
◆休診日:火曜日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 16:00~21:00 | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |