03-6431-9222
電話受付
10:00~20:30
初診の方へ

MENU

WEB予約・お問い合わせWEB予約・お問い合わせ

診療時間
10:00~13:00
16:30~21:00

※受付は午前は12:30まで、午後は20:30までです。

夜間・時間外の診療についてはこちら

時間外・予約外料金についてはこちら

※電話受付:10:00~20:30

採用情報

病院紹介

どうぶつと人との絆を大切にした『どうぶつに優しい医療』を目指しています
We Achieve the Frontier
常に挑戦し、新しい価値を生み出す
そんな病院でありたいという想いをこめて『品川WAFどうぶつ病院』と命名しました

スタッフ紹介

当院の特徴

  • 女性スタッフと犬
    POINT 01

    IT技術を活用

    電子カルテの導入と検査器機との連動、サイボウズ(グループウェア)などのIT技術を積極的に活用しています。入院時の毎日様子を動画で配信するなど、LINEを活用した気軽にご相談いただける病院を目指しています。また、予約優先制を導入し、WAF予約システムによる24時間WEB予約を行っています。

  • 手術台に乗った猫と女性スタッフ
    POINT 02

    どうぶつに優しい医療を提供

    「どうぶつに優しい医療」を実践するために、早期発見、早期治療、病気の予防に力を入れています。
    毎回の診察時には、鼻先からしっぽまでの全身チェックを行い、定期的な健康診断や病気の予防のために、 WAF健康クラブやWAFダイエットプログラムなどを導入しています。
    その他、鍼灸治療や免疫療法なども含めたどうぶつへの負担が少ない治療の提案や、ご家族の検査時の立会い、どうぶつ用リラックスフェロモンの使用による病院ストレス軽減などに取り組んでいます。

  • 飼い主に説明をする女性スタッフ
    POINT 03

    各種専門外来と外部提携

    当院では、循環器、皮膚、腫瘍、眼科、麻酔、鍼灸など経験豊富な専門医よる専門外来を行っています。
    その他、経験豊富な外科医や麻酔専門医による手術を行っています。
    今後も専門医や外部機関との積極的な提携などに取り組んでいます。

  • 犬と空箱
    POINT 04

    各種セミナーの定期開催

    経験豊かな外部のどうぶつ看護師を講師に招いて、パピーパーティーやしつけ個別カウンセリング、ノーズワークセミナー、⻭みがき教室などを毎月開催しています。併せて、当院のどうぶつ看護師教育など、教育指導にも関わっていただいています。
    また、メーカーや専門家による院内セミナーや勉強会、スタッフトレーニング、コーチングなど、人材育成にも力を入れています。

  • 新病院フロアマップ
    POINT 05

    2.5倍に拡張してリニューアル

    2020年5月に2.5倍に病院を拡張して、リニューアルオープンしました。診察室3室、レントゲン室、手術室、独立した犬舎・猫舎、大型犬用の入院室などがあります。
    どうぶつ用内視鏡や超音波検査診断装置、集中治療室(どうぶつ用ICU)、⻭科ユニット、免疫療法のためのインキュベーター(細胞培養のための設備)やクリーンベンチ(無菌操作のための設備)など、設備が充実しています。

院内紹介

スタッフ集合写真
受付カウンター
待合席
犬の診察風景
餌の軽量風景
診察台
猫のペットホテル
ペットホテル
手術台
手洗い場
処方箋をつくる女性スタッフ
犬と空箱
犬と空箱
駐車場
品川WAFどうぶつ病院外観
スタッフ集合写真
受付カウンター
待合席
犬の診察風景
餌の軽量風景
診察台
猫のペットホテル
ペットホテル
手術台
手洗い場
処方箋をつくる女性スタッフ
犬と空箱
犬と空箱
駐車場
品川WAFどうぶつ病院外観

雇用条件について

  • 勤務時間について

    実働8時間・週休2日制の導入&時間外労働全額支給!

    一般の会社では当たり前かもしれませんが、どうぶつ病院業界ではまだまだ珍しい『8時間労働』、『週休2日制』、『時間外労働全額支給』を導入し、一般の会社と同じ待遇以上を提供できるように努力しています。

  • どうぶつ看護師の勤務時間

    猫にチュールを与える女性スタッフ

    実労8時勤務、3交代制のシフト制を導入しています

    • 早番:9:30〜19:00 (休憩1.5時間)
    • 中番:11:00〜20:00 (休憩1時間)
    • 遅番:13:00〜22:00 (休憩1時間)

    8時間を超える勤務は、労基法に基づき時間外手当を全額支給しています。

    休日
    週休2日制(休日年間104日)

  • 獣医師の勤務時間

    猫に注射をする女性スタッフ

    獣医師は雇用形態に応じて、臨機応変な雇用環境を提供していきます。新卒社員獣医師の場合は、次のように予定しています。

    • 早番:10:00〜19:00 (休憩1時間)
    • 遅番:12:00〜21:00 (休憩1時間)

    実労8時勤務、1日2交代制(※勤務医・研修医の人数に応じてシフトは変更になります。)

    休日
    週休2日制(休日年間104日)

  • 勤務時間について

    雇用保険被保険者資格取得届

    社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険など保険完備!

    当院では、安心して⻑期勤務いただけるように、社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・障害保険(⺠間)の保険に加入しています。
    年次有給休暇や時間外手当などはすべて労働基準法に基づき算出しています。また、休憩時間も各自申請していただき、休憩時間が短くなった場合に勤務時間が8時間を超える場合には、その分もすべて時間外手当として支給しています。

    病院施設はあまり広くはありませんので、病院施設とは別に隣接するビルの一室を借りて事務所を設けています。
    スタッフの着替えや休憩、食事などはすべて事務所でとっていただいていますので、病院から離れ、ゆっくり休憩することができます。
    なお、事務所での当直や宿泊も可能ですが、原則宿泊は獣医師のみとさせていただいています。

学会や勉強会について

  • 学会や勉強会への積極的な参加を奨励!

    全スタッフが、プロフェッショナルとなるためにも、学会や外部勉強会への積極的な参加を奨励しています。学会や勉強会への参加に関しては、参加費や交通費の補助もあります。また、専門医やメーカー様指導による院内勉強会や20年以上のキャリアのあるどうぶつ看護師からの指導も行っています。

    勉強会風景

    当院では、各種学会や外部勉強会への積極的な参加を奨励しています。スタッフそれぞれのレベルに合わせて、外部セミナーを活用しています。必要な場合は、一般企業向けの研修にも参加いただいております。なお、学会や勉強会への参加に関しては、参加費や交通費の補助をしています。

  • 診察風景

    当院では、専門医や経験豊富な獣医師・どうぶつ看護師を積極的に招いています。
    特に獣医療の面では、東洋医学・鍼灸治療専門の獣医師をはじめ、経験豊富な外科医をお招きしてのOPE、各種専門医との連携に取り組んでいます。
    そのため、いろいろな専門的な獣医師からも指導を受けることができます。

    また、各種メーカー様にご協力いただき、さまざまなテーマで院内勉強会を定期的に開催しています。

    その他、20年以上のキャリアのあるどうぶつ看護師によるパピーパーティーやしつけ個別カウンセリング、⻭みがき教室なども開催し、併せて当院スタッフ教育にも関わっていただいています。どうぶつ看護師に関しては、20年以上のキャリアのあるどうぶつ看護師とのミーティングを毎月実施し、直接指導を行っていただいています。

新卒獣医師の育成

  • 新卒の獣医師について

    5年間で臨床医としての『ベースの実力』を身に付ける!

    新卒獣医師に関しては、5年以上勤務いただくことを前提に採用します。
    この5年間で、臨床医として1万件の診察件数を達成し、『ベースの実力』を身に付けていただくための育成に力を入れています。

  • 新卒採用に関する当院のスタンス

    手術風景
    • ● 当院では5年以上勤務いただくことを前提に採用します。
    • ● 5年間で1万件の診察件数を達成し、ベースの実力を身に付けていただきます。
    • ● 毎年、症例発表や学会発表などを行っていただきます。
    • ● 積極的に学会や勉強会に参加いただきます。
    • ● 獣医療だけではなく、病院経営やマネジメント、部下育成、どうぶつ看護師育成にも積極的に参画していただきます。
    • ● 5年後独立志望の方には独立支援などを行います。
    • ● ⻑期勤務医を希望の場合は、分院⻑などを担っていただき、充実した雇用環境を整備していきます。
  • ベースの実力の図

    新卒の獣医師が、専門医・開業・⻑期勤務医など、それぞれの将来ビジョンに合わせて育成していきます。
    どの目標を目指すにしても、臨床医としての当面のゴールとして共通するのは「臨床医としての『ベースの実力』」を見に付けることです。
    当院では、5年間で1万件の診察件数を達成し、臨床医としての『ベースの実力』を身に付けていただくための育成を目指しています。
    この内容は、キャリアコンサルティングの中の「獣医学生へのアドバイス」で詳細を記載しています。

    なお、2年目までを研修医、3年目以上を勤務医として、3年目以降は能力評価を高めた給与体系や人事制度を導入していきます。