
品川WAFどうぶつ病院は
どうぶつと人との絆を大切にした
『どうぶつに優しい医療』を目指しています!
「どうぶつに優しい医療」を実践するために、早期発見、早期治療、病気の予防に力を入れています。
SEMINAR&NEWS
セミナー情報やお役立ち情報など
専門外来及び獣医療サービス
当院では、経験豊富な専門医よる各種専門外来や外科医・麻酔専門医による手術も行っています。
ご予約は、お電話または受付にてお願いします。
また、『どうぶつに優しい医療』を実現するために、WAF健康クラブやWAFダイエットプログラムなども行っています。
-
循環器専門外来
獣医循環器認定医による循環器専門外来です。より専門的な心臓病の診察・検査・治療を提供いたします。
-
腫瘍専門外来
認定医による腫瘍科専門外来です。 しこり、悪性腫瘍、リンパ腫、その他の腫瘍等はご相談下さい。
-
皮膚科専門外来
皮膚科担当医による皮膚科専門外来を受診できます。なかなか治らない皮膚病はご相談ください!
-
鍼灸治療外来
週2日、鍼灸治療外来を行っています。マッサージ、鍼、灸、指圧などの治療と食事や生活習慣の改善などのアドバイスを行います!
-
行動療法専門外来
老齢動物の認知機能不全、犬と猫の認知症など、行動療法の専門外来です。噛む、ひっかく、吠える、尾を追って回る、留守番ができないなどの問題行動カウンセリングも行っています。
-
犬猫の免疫療法
犬猫の最先端のがん治療法です。当院では、「活性化リンパ球(CAT)療法」と「樹状細胞ー活性化リンパ球(DC-CAT)療法」の2つの免疫細胞療法をご提供しています。
-
ダイエットプログラム
獣医師と一緒に始める6ヶ月間のWAFダイエットプログラムです。自分で食事をコントロールできないワンちゃん、ネコちゃんのかわりに飼い主さんがきちんと管理することが大切です。
-
WAF健康クラブ
予防の徹底と定期的な健康診断が不可欠です。WAF健康クラブにご登録いただきますと、健康診断や各種予防などが会員価格で受けられ、とてもお得になります。
当院のスタッフ紹介
常勤獣医師3名、非常勤専門医7名、動物看護師7名、パート1名の診療体制で取り組んでいます。
ACCESS
アクセス

院長: 津山 悠
〒141-0032
品川区大崎5-1-5 品川年金事務所1階
◆診療時間:
午前10:00~13:00(受付12:30まで)
午後16:00~21:00(受付20:30まで)
◆休診日:火曜日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 16:00~21:00 | ○ | 休診 | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ |