キトンクラス開催のご案内
5ヶ月歳までの子猫(キトン)
のしつけ方教室を開催!
開催日時
6月6日(日)13:00~14:30
対象
- 子猫同伴の場合:
生後5ヶ月齢未満の子猫
※必ず、キャリーケース(自立するもの)を持参してください。 - 飼主様のみご参加の場合:
避妊去勢前の若齢猫の飼主様
内容
- 猫はどのようにして大人になっていくの?
- オスとメスの成長の違い
- 猫との暮らしで守るべきルール
- 猫にとって、良いトイレ・良い食事・良い環境とは?
- 遊びを工夫すれは゛猫も人ももっと楽しい!
など
猫を飼い始めた飼主様向けに、猫との生活に必要な環境設定や適切な飼育方法をお伝えします。
また、猫との暮らしをより楽しめるアイデアなどを、動画を使用しながらご提案いたします。

参加費
3,500円(税込)
当日受付でお支払いください。
定員
5組まで
会場
当院のセミナールームになります。
お申込み方法
以下の「キトンクラスお申込みフォーム」からお申込みください。
以下のお申込みフォームよりお申込みいただきましても、定員となってしまった場合には、お断りさせてさせていただくことがございます。
ご理解のほど、お願い申し上げます。

講師:山内かおり
◇経歴
・動物看護師歴20年以上
・2006年ペットケアに関するコンサルティングを行う(株)オフィスAniProを設立
・製薬会社、ペット関連事業のコンサルティング業などに従事
・複数の動物病院にて犬の預かり保育及びしつけ教室を主宰
・ペット系専門学校での講師歴15年
◇所属
・一般社団法人日本ペットサービス研究会 会長
・株式会社オフィスAniPro 代表取締役
・一般社団法人関西動物看護教育研究会 副会長
・日本動物看護職協会
・日本ペット栄養学会
◇資格:
・認定動物看護師
・ペット栄養学会認定 ペット栄養管理士
・JKCトリマーライセンスB級
ご参加に関しての注意事項
以下の注意事項をご確認の上、お申込みください。
- 子猫猫同伴の場合は、必ずキャリーケース(自立するもの)を持参ください。
- 最低1回のワクチン接種を済んでいない子の場合は、参加できません。
- 当院でワクチン接種をしていない場合はワクチン証明書を持参ください。
- 当日に感染症を疑う症状があるかどうか確認ください。
- もし感染症を疑う症状がある場合には、ご参加をご遠慮いたくことがございます。
- 駐車場に限りがありますので、お車での来院の場合は事前に連絡ください。
- 説明の間、ネコちゃんが落ち着かない場合は別室にてお預かりします。
初めてで緊張してしまう子のために、普段食べている好物のおやつやご飯などをご持参ください。 - 参加申込は、当院の患者さまのみとさせていただいております。
ご了承のほど、お願い申し上げます。 - 当日キャンセルの場合には、参加費全額負担になりますので、事前にご了承のほどお願いします。
キャンセルが発生しましたら、できるだけ早くご連絡のほど、お願いします。
キャンセル待ちの方にご連絡ができますので、ご協力のほどお願いします。
新型コロナ感染対策のお願い
ご参加に際しまして、以下をご協力をお願い申し上げます。
- 必ずマスク着用をお願いします
- 来院時には手の消毒をお願いします
- フェイスガード着用(こちらで支給いたします)をお願いします
- 当日37度以上ある人は、ご参加を遠慮いただいております。
ご了承のほどお願いします。 - 付き添いは1名のみでお願いします。
- セミナー中は、定期的に換気を行いますので、ご了承のほどお願いします。
大変申し訳ございませんが、定員となりましたので受付を締め切らせていただきました。
次回開催が決まりましたら、LINE@にてご案内させていただきます。