集中力・自立心のアップ!
認知症予防にも効果的です。
ノーズワークトレーニングとは、全犬種、全年齢のワンちゃんが楽しめる近年話題のトレーニングです。
犬が本来持っている嗅覚を使い、集中力や自立心を育てるトレーニングです。
シニア期を迎えるワンちゃんには認知症予防の脳トレとしても効果的です。

◇対象:全犬種、全年齢のわんちゃん
◇持参いただきたい物:
- 取り外せるハーネスとリードの装着をお願いします。
ハーネスはリードとハーネスが取外し可能なものをご持参ください。 - 小さくちぎれるオヤツ(2~3種)をご持参ください。
なければ当院にて用意したものを使用します。
◇参加費: 5,000円
◇定員: 犬同伴3組(1組2名まで)
◇お申込み方法:以下の「セミナー&教室お申込みフォーム」からお申込みください。

講師:山内かおり
◇経歴
・動物看護師歴21年
・2006年ペットケアに関するコンサルティングを行う(株)オフィスAniProを設立
・製薬会社、ペット関連事業のコンサルティング業などに従事
・複数の動物病院にて犬の預かり保育及びしつけ教室を主宰
・ペット系専門学校での講師歴15年
◇所属
・一般社団法人日本ペットサービス研究会 会長
・株式会社オフィスAniPro 代表取締役
・一般社団法人関西動物看護教育研究会 副会長
・日本動物看護職協会
・日本ペット栄養学会
◇資格:
・認定動物看護師
・ペット栄養学会認定 ペット栄養管理士
・JKCトリマーライセンスB級

◇以下の注意事項をご確認の上、お申込みください。
- 最低1回のワクチン接種を済んでいない子の場合は、参加できません。
- 当院でワクチン接種をしていない場合はワクチン証明書を持参ください。
- 当日に感染症を疑う症状があるかどうか確認ください。
- もし感染症を疑う症状がある場合には、ご参加をご遠慮いたくことがございます。
- 駐車場に限りがありますので、お車での来院の場合は事前に連絡ください。
- 会場 スペースの都合で、1組2人までのご参加とさせていただきます。
2名以上での参加をご希望の場合は、事前にご相談ください。 - 説明の間、ワンちゃんが落ち着かない場合は別室にてお預かりします。
初めてで緊張してしまう子のために、普段食べている好物のおやつやご飯などをご持参ください。 - 参加申込は、当院の患者さまを優先させていただいております。
受付時には一旦キャンセル待ちとさせていただき、定員に空きのある場合のみのご参加となります。 - 当院をご利用されていない仔の場合には、セミナー参加前の健康チェックが必要になります。
健康状態や感染チャックなどのため、セミナー前日までに当院で診察をお願いします。
なお、その際は初診料として1,500円かかりますので、ご了承のほどお願いします。