2021年1月7日『緊急事態宣言』発令に伴う飼い主様へのお願い

2021年1月7日に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、東京都に緊急事態宣言が発令されました。
当院は、緊急事態宣言期間中も、大切などうぶつたちを守るために診療を続けて参ります。

これまで通り、感染防止策を徹底し、安心な獣医療を提供できますように、尽力して参ります。

飼い主の皆さまのご理解とご協力が不可欠になりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。

つきましては、緊急事態宣言発令期間中は以下のように対応させていただきたく、ご協力のほどお願い申し上げます。

1.ご来院時のお願い

(1)ご来院の際は出来る限り1頭につき1人でお連れください。

(2)ご予約のお時間より、10分以上早いご来院は控えていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

(3キャリーケースに入れてのご来院をお願いいたします。

ご来院の際は、感染防止のため、出来る限りキャリーケースでのご来院をお願いします。
また、キャリーケースの消毒をお願いする場合がありますので、ご理解のほどお願いします。

 

(4)首輪・ハーネス・リードの着用など脱走防止の対策をお願いいたします。

院内換気のために、病院正面のドアや診察室のドアを定期的に開け放した状態にすることがございます。
そのため、首輪・ハーネス・リードの着用など脱走防止の対策を必ずご準備ください。

 

(5)病院前のベンチや車内でお待ちください。

 待合室での飼い主様同士の接触をなるべく避けるため、徒歩でいらっしゃる場合は病院前、お車の場合は駐車場にてお待ちください。
なお、待合室の混雑を避けるため、処置や検査、調剤の待ち時間は院外でお待ちいただくことがございますので、ご理解のほどお願い申し上げます。

 

2.定期的な院内換気

診察時や待合待機時に、換気のため病院正面のドアや診察室のドアを開け放した状態で診察をさせていただく場合がございますので、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

 

3.予防接種(狂犬病予防接種、混合ワクチン)後のお願い

予防接種でご来院頂いた場合、予防接種後に副作用が出やすいため、10分ほどのお時間をお待ちいただいています。
その際には、院外やお車での待機をお願い申し上げます。

 

4.キャッシュレス決済のお願い

ご会計時は、感染リスクを低下させるために、キャッシュレスでのお支払いにご協力いただきますようお願い申し上げます。

 

今後、感染拡大の状況によっては「診察受け入れ頭数の制限」や「予防関連での来院のお断り」、「診療時間の変更」などを行う場合もございます。
その際には、事前にご連絡をさせていただきます。
また、院内にてスタッフの感染が確認された際には、保健所の指導に従い一定期間休診になる可能性も高いため、今まで以上に院内消毒の徹底とスタッフの感染予防の徹底を強化して参ります。
WAF新型コロナ感染防止対策1
WAF新型コロナ感染防止対策2
PAGE TOP