次のクレジットカード・デビッドカードを利用できます。
よくあるご質問
FAQ
ご質問をいただく内容をまとめました!
詳しくお知りになりたい方は、当院までお電話をお願いします。
【受付・予約に関して】事前に予約をしなければなりませんか?
当院では予約優先制を導入しております。
そのため、予約なしでご来院いただいた場合には、予約状況次第ですが、長時間お待ちいたくことになってしまいます。
事前にお電話かWAF予約システムでの予約をお願いします。
容態が悪い場合や救急の際は、直接お電話ください。
【受付・予約に関して】WAF予約システムの使い方が分からないのですが
【受付・予約に関して】事前予約を当日キャンセルをして、日程変更をしたいのですが
予約システムの受付は、当日のAM9:00までになっています。
それ以降の当日予約や当日キャンセル、当日時間変更に関しましては、当院までお電話願います。
【受付・予約に関して】駐車場を利用したいのですが、予約が必要ですか?
当院の駐車場は、ビル1Fの屋内駐車場が2台分ございます。
特に駐車場の予約は必要ございません。
もし満車になっている場合は、同じスペースにコインパーキングがございます。
空き次第、お車の移動をお願いします。
【休診時の対応について】休診のときや深夜に容態が悪くなったときはどうすればいいですか?
【ペットホテルに関して】かかったことがないのですが、ペットホテルに預けることは可能ですか?
当院ご利用が初めての子の場合は、事前に診察をさせていただいております。
できるだけ、お預けの前日までに診察を受けていただくようにお願いします。
なお、診察の上、容態が悪い場合や治療が必要だと判断した場合には、通常入院扱いとなります。
入院扱いの場合には、1日あたりの宿泊料金+500円と治療費などが別途かかります。
【ペットホテルに関して】ペットホテルに預けている間でも、外に散歩に連れていって欲しいのですが
当院では、外への散歩をしておりません。
院内で遊ばせるなど、ストレス低減のための対応はさせていただいております。
中型犬以上で外での散歩をご希望される場合には、外部のペットシッターに依頼して散歩をお願いすることも可能です。
その際には、外部ペットシッターの料金が別途かかります。
【セミナー&教室について】まだかかったことがなく、事前に診察を受けに行く時間が取れないのですが?
当院で受診されていない子の場合は、事前に健康状態や感染チャックをさせていただいております。
今回事前に受診できない場合は、大変申し訳ございませんが次回以降のセミナーにご参加いただきたく、お願い申し上げます。
【セミナー&教室について】セミナーに家族同伴で2名で参加したいのですが?
大変申し訳ございません。
当院の待合室スペースを利用して開催するために、スペースの都合上、1名様でのご参加をお願いしております。
コース内容や参加状況により、対応できる場合もあります。お申込みの際に、ご相談ください。
【鍼灸治療専門外来について】どのような診療内容なのか体験してみたいのですが?
体験コースなどはございませんが、定期的に“東洋医学セミナー”と題してセミナーを開催しています。
その第1回として「マッサージセミナー」を開催しますので、東洋医学セミナーにご参加してみてください。
セミナーに参加され、担当獣医師とご相談ください。